厳選した掃除道具でやる気アップ
日々の掃除や片付けに対し、「どうやったらそのモチベーションを維持できるの?」と友達に訊かれました。
せっかく買ったマイホームだから綺麗な家にしたいとか、子どもの健康にも影響が出るからとか、色々理由はあります。
そんなしっかりした理由があっても、「今日は掃除さぼっちゃいたいな」と思う日は私にだってもちろんあります。
だけどそんな日こそ掃除を張り切るチャンス。
どうやって下がってしまったモチベーションをあげてるのか、具体的な私なりの対応策を書きたいと思います。
まず一つ目は、掃除グッズを厳選するということ。
独身時代に購入した掃除グッズなど、まだ使えるからとなんとなく使っていましたが、やっぱり年季が入ってしまったものはそれだけで効率が下がります。
それに、独身時代に暮らしていた部屋であれば満足に使えていたものも、掃除範囲の規模が変わったので100点満点で使えるわけではありません。
最新のものであればより便利に扱えるものが多いですし、掃除する範囲の規模にしっかり合っていれば余計な手間も取りません。
そうやって、道具を思い切って厳選したものに買い替えるというのがモチベーションを維持する工夫の一つです。
プロが使用しているアイテムを使う
もう一つは、使用する洗剤などにプロが使用しているものを選ぶということです。
例えば浴室の頑固なカビなど、ドラッグストアで市販されているカビ取りだとどれだけ頑張って掃除してもなかなか落ちてくれませんよね。
結果に繋がらないのはモチベーションが下がってしまう大きな原因にもなります。
そういうのを防ぐためにも、プロが使用している強力な洗剤などを使用して掃除するのが私のモチベーション維持の秘訣の一つとなっています。
単純に清潔にするだけじゃなく、目に見えて綺麗になることでやる気を維持することができるんです。
お友達などを呼ぶ
モチベーション維持のための工夫のうち、最後の一つが「人を家に呼ぶ」ということです。
汚い家に呼ぶわけにはいきませんから、自分のモチベーションがどうあろうと掃除せざるを得ません。
不思議なもので、一度掃除を開始するとどれだけモチベーションが低くても最後までやり切れてしまう場合が多いもの。
こうやって「掃除しないといけない」状況を作り出すために、私はよく人を家に呼びます。
特に、お客さんに快適に使用して欲しい玄関やトイレなどは、普段から積極的に掃除しようと思えない場所でもあります。
親戚などが泊まりで来る日なんかは、浴室の排水溝まで綺麗にしないとって気合が入りますよね。
家族ならスルーするような場所でも徹底的に掃除したいときなどは特に、お友達や親戚などお客さんを家に招く予定を立てることでモチベーション維持に繋げています。