掃除好きな主婦のブログ

  1. >
  2. >
  3. 正しい手洗い・うがいを教育中

正しい手洗い・うがいを教育中

正しい手洗い、できてますか?

新型コロナウィルス対策として、今までよりも真剣に手洗い習慣をつけた人は多いのではないでしょうか。
手洗いは、やっていると思っていても実は間違った方法で行っていた、なんてことは少なくありません。
間違った方法では、いくら洗っても手にばい菌やウィルスがたくさん残ってしまいます。
正しい手洗い方法をマスターすることで、しっかりばい菌やウィルスから自分自身を守りたいものです。

正しい手洗いをする際には、時計や指輪、ブレスレットなどのアクセサリーはすべて外しましょう。
流水で軽く手を濡らしたら、石鹸を泡立てて洗っていきます。
手のひらをゴシゴシこすり合わせるだけではなく、手の甲もこすったり、両手を組むようにして指の間もしっかり洗ってください。

手洗いの際に忘れやすいのが指先、しかも爪の間です。
爪が長い人は、どうしても指と爪の間が不潔になりやすいものです。
指先を擦るようにしっかりと洗いましょう。

石鹸で手洗いができたら、流水を使って石鹸を洗い流します。
石鹸洗いをする事でばい菌やウィルスは既に落ちているので、流水では石鹸を良く洗い落とすことを意識すると良いでしょう。

手洗いでは、洗った後に使うタオルもとても大切です。
せっかく手を清潔にしても、ばい菌やウィルスが付着したタオルで手を拭けば元の木阿弥です。
手を乾かす際には清潔なタオルをつかうとか、使い捨てのペーパータオルを使うのがおすすめです。
ちなみに自宅のトイレに置いてあるタオルは、毎日洗濯するのが理想的です。

うがいも大切です

手洗いをする事は、ばい菌やウィルスから身を守る際にはとても重要です。
しかし、手洗いで洗えるのは手だけ。
喉の粘膜に付着しているウィルスまでは洗い落とすことができません。
のどの粘膜に付着したばい菌やウィルスをきちんと除去するためには、うがいをするのが効果的です。

うがいをする際には、うがい薬を使うと良いでしょう。
うがい薬がなければ塩水を使うのもOKです。
うがい薬が入ったコップを口に含み、強めのブクブクうがいをして一度吐き出します。
ブクブクうがいでは、口の中の粘膜に付着したばい菌やウィルスを洗い落とします。

次に、喉の粘膜を洗うガラガラうがいをします。
うがい薬を口に含んだら、上を向いた状態で約15秒ぐらいガラガラうがいで喉の奥までしっかりとうがいをしてください。
一度吐き出し、再びうがい薬を含んで15秒ガラガラうがいをすればうがいは終了です。

手洗いとうがいは習慣化するのが得策

手洗いやうがいは、外から帰ったら毎回行うことが大切です。
なぜなら、いつどこでどんなタイミングでばい菌やウィルスが手や喉の粘膜に付着したか分からないからです。
一日中ずっと外出していたという日はもちろんですが、ちょっとスーパーまで出かけた場合でも帰宅後には子供と一緒に手洗いとうがいをする事をおすすめします。