掃除好きな主婦のブログ

  1. >
  2. >
  3. エアコンの掃除をして、カビ・汚れを落としました。

エアコンの掃除をして、カビ・汚れを落としました。

エアコン

自分でできるエアコンのお掃除方法

そろそろ暑くなってきました。
もうすぐエアコンがフル稼働するシーズン。
すぐに使えるように、事前にエアコンの掃除をしました!

エアコンの掃除は、フィルターと本体に分けて行います。

まずはフィルターの掃除から。
フィルターの掃除では掃除機、食器洗い用の中性洗剤、スポンジ、歯ブラシを使いました。

エアコン本体のコンセントを最初に抜きます。
エアコンのカバーをあけて、掃除機でフィルターのホコリを吸い取り、フィルターを取り外します。
フィルターはお風呂場に持っていき、全体にシャワーをかけます。
このときに、裏面から水をかけるように注意してください。
表側から水をかけると、水圧でホコリがフィルターに目詰りして落ちなくなるからです。

シャワーの水だけでは落ちないしつこい汚れは、スポンジに中性洗剤を付けて、こすって洗い落とします。
フィルターの隅など、スポンジでは汚れが落ちない部分は、歯ブラシを使うと簡単です。
フィルターがきれいになったら、陰干しをして完全に乾かします。

フィルターが完全に乾いたら、元通りにエアコンに取り付けてコンセントを入れれば完了です。
ふだんのお手入れだけならフィルターの掃除だけで充分ですが、たまには本体の掃除もしないとカビが発生してしまいます。

エアコン本体の掃除方法

エアコン本体の掃除で用意するものはハンディワイパー、掃除機、エアコンクリーナー、雑巾やタオルなどの布です。

掃除の前に、必ずエアコンのコンセントを抜いておき、エアコンのカバーをあけてフィルターを取り外しましょう。

そしてハンディワイパーで、エアコン全体のホコリを拭き取ります。
吹き出し口など、ワイパーでは届かない部分は、絞った雑巾などの布で水拭きします。
フィンの部分は掃除機でほこりを吸い取ってください。
全体のホコリをきれいに拭き取ったら、フィンにエアコンクリーナーをシューッと吹きつけます。
エアコンクリーナーが完全に乾燥したら、取り外したフィルターを取り付ければ完了です。

エアコン本体が完全に乾くまで、作動させないようにしてくださいね。
これでスッキリと使えるはずですが、掃除をしてもイヤな匂いがするときは、エアコン本体の内部にカビが発生している可能性があります。
このようなときはムリせず、プロのクリーニング業者にお任せしましょう。

エアコンのカビ防止対策

エアコン内部に発生するカビを予防するためには、エアコンの湿気を残さないように注意することが大切です。

冷房機能を使った後は、どうしても結露が発生するためカビが繁殖しやすくなります。
冷房を切る前に送風運転を30分程度行って、エアコン内部を乾燥させましょう。

また、こまめにフィルターを掃除することもカビを防止する重要なポイントです。
エアコンのカビは健康に直接影響しますから、カビ予防は大切ですよね!